()トップページの本文()

>>今までの活動風景

藤井寺しゅら祭り



9月18日(日)の予定が雨のため、19日に延期になった藤井寺しゅら祭り。19日もグラウンドはぬかるみ、真っ黒の雲が・・。時々、雨もぱらつきましたが、なんとか開催できました。

どこの天気予報も雨。台風が迫っているなか、開催できるなんて、すまいるの晴れ男、晴れ女パワーは最強ですね(笑)

すまいるのコーナーには、バザーのおもちゃを求めて子どもたちがたくさん集まっていました。 手作り作品では、マットに興味しんしん。人気があったのは、魔法たわしでした。

ポニーと触れ合ったり、祭り会場の飲食ブースを楽しんだり、会場近くのお店を楽しんだすまいるメンバーでした。

--------------------


天王寺区民祭り



9月11日(日)、天王寺区民祭りにすまいるは手作り作品のバザーで出店しました。他にも、ジュースやカキ氷のお店がたくさん並び、祭りを楽しんだすまいるメンバー。ミニ消防車や、白バイの体験乗車コーナーもありました。

暑い中、すまいるテントに戻らないメンバーもいて、大丈夫かな?の心配をよそに、いろいろ見学をしていたようです。天王寺手話サークルの手話歌発表もあり、通訳を通じて楽しみました。

夕方になると少し涼しくなり、秋を感じました。天王寺区民祭りもクライマックス、会場の中心にグルッと円になり、盆踊りスタート!踊りを楽しんだメンバーもいましたよ。


--------------------


触地図ワークショップ



9月10日(土)、新潟大学から、渡辺先生と学生さん二人が来てくださり、すまいるで第2回目の「触地図ワークショップ」を行いました。

「鶴橋から、すまいるまで、どんな建物があるのか周りの景色がわかるような地図が欲しい」「最寄り駅から、自宅まで作って」「なんば高島屋のお店が知りたい」等、盲ろう者の希望があり、それぞれに別れて地図作りをしました。

「どんな店があるのかな」「いつも目印のローソンがあって、エレベーターを使ってる」と細かく要望を聞き、作業ができました。渡辺先生のお土産の笹だんごをほおばり、できあがった地図をなぞってみたり。真剣な表情で指を走らせるKさん。喜んでくれたNさんの笑顔を見て、とても嬉しかったです。この地図を使って、色々とお出かけがしたいですね。


--------------------


小松小学校福祉体験



9月3日(土) 小松小学校の3・4年生の皆さんの福祉の授業にすまいるメンバーも参加し、盲導犬についての話や、盲ろう者についての講演をしました。

4年生の皆さんは、前もって手話歌「四季の歌」を練習していて、手話で発表してくれました。「歌詞どうやったかな?」「手話でどう表現するのかな」と盲ろう者のHさん。ニコニコしながら楽しんでいました。

その後は、グループに別れて子供たちと交流です。手のひらに文字を書いて自己紹介をしてもらいました。「見えないのに、どうやって服の前後やズボンの前後がわかるの?」とういう質問に答えたり、子供たちの前で実際にジャンパーを着てみたりしました。子供たちは「早いなぁ」とビックリしていました。あっという間の福祉体験授業でした。


--------------------