()トップページの本文()
指点字で知る見る感じる世界
PDFはこちらから講師

山本正寿 氏
講師プロフィール
昭和47年、島根県生まれ。
生まれつきの全盲で、12歳で右耳を失聴。
そのためコミュニケーション手段として指点字を主に使用。
現在、あんまマッサージの指圧師。
指点字や点字について全国各地で講演活動中。
趣味は読書、旅行。好きな食べ物はきんぴらごぼう。
好きな飲み物は紅茶。好きな言葉は「ありがとう」。
講師メッセージ
島根県から来ました山本と申します。
指点字は手話筆記と同様に盲ろう者(視聴覚重複障害者)にとって大切なコミュニケーション手段です。
熟練すれば、通訳者の手の温もり・動きを通して、周囲や社会が見えてきます。
難しい話ではなく、言葉を伝える技術の一つとして指点字の素晴らしさをみなさんに伝えられたらと思います。
至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
日時
2015年3月28日(土) 13時から16時 (受付12時半から)
場所
大阪市立社会福祉センター
大阪市天王寺区東高津町12-10
TEL 06-6765-5641
FAX 06-6765-5644
近鉄「大阪上本町駅」から徒歩約3分
市営地下鉄「谷町九丁目駅」から徒歩約10分
料金
入場無料!
手話通訳・PC通訳あり
定員
100名
申込み・問合せ
主催 NPO法人視聴覚二重障害者福祉センターすまいる
住所 大阪市天王寺区小橋町2-12上本町NEXTAGE7階
TEL 06-6776-2000
FAX 06-6776-2012
担当 event@db-smile.jp(間藤)